Registration info |
オンライン Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
今回のオープン見学は、プロダクト開発チームのリアルScrumイベント中継です。 永和システムマネジメントの自社プロダクトである、医学教育支援システム「F.CESS」開発チームの協力を得て、彼らのScrumイベントを見せてもらえることになりました(F.CESSが医学教育で必要とされる背景)。
※オープン見学の見どころをブログにまとめております。 事前情報として、見学前にぜひご一読いただけたらと思います。
内容
- 現場中継(45分程度)・・・リファインメント、プランニング
- Q&A(15分程度)
チームは、これからIT活用が進んでいく医学教育市場に受け入れられるよう、リリース内容の優先順位を都度見直しながら1週間スプリントで開発を続けています。 ちょうど水曜日は週一のリファインメントの日にあたるため、リファインメントと、このチームがそれに付随して行っているプランニング(タスク分割とタスク見積もり)をお見せいたします。 また、普段はリモートで活動するチームなのですが、福井本社のAgile Studioの様子も合わせてお見せいたします。
※ チームや時間の都合で中継の内容が変更になる可能性があります。
対象となる方
- Scrumイベントの実際を見てみたい方
- リファインメントの実際を見てみたい方
- Agile Studio のワークスタイルに関心のある方
参加者
- F.CESSチームメンバー(開発者3名)
- Q&Aコーナー担当 Agile Studio ディレクター 岡島 幸男
参加にあたって
Zoomビデオ会議を使用しますので、Zoomが利用できるようにご準備ください。
個人情報の取り扱い
以下のWebページからご確認下さい。
https://www.agile-studio.jp/privacy-policy
Agile Studio について
お問合せ先
Agile Studio 窓口担当 川西まで
e-mail:agile-studio@esm.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.